一見難しい英語も、「英文法の骨子」の「全体像」がわかれば、理解が容易になります。 英文法骨子の全体像を可視化図にして解説しつつ、 英語の「言い伝え」や「ことわざ」といった例文を用いて、英語を自然に学ぶことが出来る一冊です。
「英文法の本質」の特徴
「骨組みの可視化図」で読み解く
英語の三大要素「英単語」「英文構成要素」「語法(Wording)」を三位一体的に組み上げた、可視化図の提案
●従来の8品詞でなく、14品詞の考え方を提唱 ●5つの英文構成要素要件を充足し、矛盾なく、多彩な表現を可能にする語法(WORDING)の組み入れ
「英語」と「日本語」の顕著な構造上差異の明示
「英語」と「日本語」の顕著な構造上差異の明示
ことわざ・格言の事例で、多彩な英語表現を学習
ことわざ・格言の事例で、多彩な英語表現を学習